2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

いいね

« 本日のタルト | トップページ | オーダーケーキ・その① »

2005.04.14

カスタードォ~ッ!

DSCN0219 別に吠える事じゃないですね(^^;)

ご存知カスタードクリーム。別名「クレーム・パティシェール」つまり「菓子職人のクリーム」ということで、お菓子作りの基本中の基本であります。りえぞんでは毎朝、その日に使う分のカスタードを作ります。カスター炊きは、大きな店では主に入って1~2年の若手の仕事としているところが多く、カスタードがちゃんと作れたら一人前なのだとか。...とはいえ、大きな銅鍋で大量のカスタードを練り上げる作業は大変な重労働!熱さと格闘しながら身体全体を使い、木べらで練っていくのです。店長も修業時代には焦がしてしまったことがあるとか。。。

卵が入らない保存のきく市販品もあったりするのですが、やはり新鮮な卵黄とミルクとバニラを用いて手作りしたものの風味の良さ、艶やかでプルンとした舌触りの良さにはかなわないと思います。そうなんです!実はカスタードクリームって、とても傷みやすいんです。何となくイメージ的に、「生クリームより日持ちしそう。。。」と思ってませんか?それは大間違い。非常に「アシが速い」のです。特に夏場は要注意ですので、シュークリームは買ったらすぐお召し上がり下さいませ~m(--)m

« 本日のタルト | トップページ | オーダーケーキ・その① »

ケーキ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カスタードォ~ッ!:

« 本日のタルト | トップページ | オーダーケーキ・その① »